きままなあさこ

あらゆることをいろんな視点から見つめるブログ 育児、おかし、レビュー、暮らしの疑問点など

子どもにお片付けをさせる画期的な方法をトイストーリーとガーディアンと共に考えてみる

スポンサーリンク

 

はや八月。

 

 

毎日部屋の片づけをしても、子どもがいれば散らかる一方。

 

 

お片付けして!」と言っても、したりしなかったり。

極力「お片付けをしなさい!」と言いたくない・・。

自分が言われたら嫌だし。

 

 

私は、ネットの子育て豆知識の様なものをよく見るのですが、「片付けをしなさい」という漠然としたワードは子どもには理解不能だそう。

 

スマートにお片付けをしスマートなお部屋を目指す

子どもが自主的に片付けをし、目指すは素敵なお部屋!

このような記事を参考にしています。

 

myhome.nifty.com

 

 

å­ä¾é¨å±ã¤ã³ããªã¢ã¬ã¤ã¢ã¦ãç¹éï½ããããã¤ã³ã¹ã¿ã°ã©ãã¼ã®å ´åï½ã®ç»å04

引用元:Instagram _.shii様

 

素敵ですや~ん。

Life Style logの雑誌24p辺りに載った事あるんとちゃいます?

 

 

すぐには素敵なお部屋にならない。

できることから始める。

 ※雑誌は架空のものです

お片付けってそもそも何?

 

「片付けをする」

 

その言葉の中には、「物の種類を分別、整理して、特定の箱に収納し、定位置に納める」という意味合いが含まれている。

 

 

 

子どもには分からない。

 

 

大人でも片付けが得意な人、苦手な人はいる。

 

 

「おもちゃ捨てるよ!!」も禁止ワードだそう。

 

トイストーリーシリーズ 

今トイストーリー4が上映中ですね。まだ見ていませんけど。

引用元:ディズニー公式サイト

 

おもちゃが夜な夜な動き出し大騒動する場面を見た時に、うちにいるおもちゃ達もほんとは夜中ではしゃいでいるのでは、と想像を膨らませたり膨らまなかったりする。

 

映画を見て男の子のアンディとウッディとバズの関係はもはや子どもとおもちゃではなく、それはまぎれもない友情関係だった。

 

おもちゃはパートナー

子ども達にとって、おもちゃは愛すべきパートナーであり、幼少期を共に過ごす同士です。そんなおもちゃを「片付けて!」とか「捨てるよ!」なんて無下にするのは、まるで友達を捨てますよと言っているのと同じく冷酷極まりない気がするのです。

 

 

 

大切なのは、おもちゃに息を吹き込む。

おもちゃにも帰る家があり、眠る布団があります。

家や布団はおもちゃ箱。

できない日があっても、イライラせず繰り返し諭すことが大切です。

 

 

穏やかな気持ちで、

 

 

「もうそろそろおもちゃ、家に帰ってもらう?」

 

 

 

「おもちゃも遊んでもらって喜んでるねぇ。おもちゃ達も、今日はよく眠れそうね。」

 

 

 

と、子ども主体で考えさせると良いようです。

 

 

おもちゃに語りかけるのも良いかも。

「おもちゃ~〇〇のこと(子どもの名前)好きなの~?そうなの!」とか。

 

我が家のお片付け事情

ひなちゃんにもいろいろなお片付けの方法をすすめたがうまくいった試しがない。

あまのじゃくなひなちゃんは、あーいえばこういう大将なので返答に困ることが多い。

 

片付けてほしい!という思いとは裏腹に散らかっていく部屋。

 

どんどん増えるおもちゃ。

 

 

絶対買わんぞ!と思うが無駄にUFOキャッチャーとかしちゃう。

 

 

小さいマスコットも捨てられず。

 

 

私自身片付けできないから、しっかり血を引き継いでいるのだろう。

 

【片付かない部屋の図】

 20190731221022

 

 

 

 

頭を悩ませていると、とあるブログで子どもにお片付けをさせる方法が書いてあった。

 

子供が持っているおもちゃ達に散らかった様子を傍観させるのだ。

 

 20190731221007

 こんな感じ。

 

 

何て画期的なんだ・・・!

たぶんトイストーリー見た後だったのであろう。

 

 

これならひなちゃんもおもちゃ達に「物を元の位置に戻さないクレイジーな女」のレッテルを張られるのを恐れてすぐに気付くはず! 

 

 

 

さっそく真似する。

 

 

 

打たぬ鐘は鳴らぬ。

 

ひなちゃんは最近だいぶ字を読み書きするのも上手になり、テレビや絵本の平仮名をみつけるとすぐに読みたがる。

 

この行動でもしかするとひなちゃんはお片付けマシーンと成りうるかもしれない。やったー!やる前から気分上々。

 

 

 

20190731221036

 20190731221206

 

あまりにも散らかっているため、何体ものキャラクターを出すとお片付けの対象に入ってしまうため幼児用の大きいLEGOのおじさんに言わせてみた。おじさんではないかもしれない。

 

 

 

さてひなちゃんはどんな反応をするのであろうか? 

 

 

 

 

 

 

しばらくたって部屋に入るとLEGOの人に張り付けた紙が無くなっている!!

  

 

部屋は全く片付いていないが、これは手ごたえありだぞ! 

 

 

 散らかった部屋の真ん中で遊んでいるひなちゃんに問いかける

20190731221015 20190731221010

 

 

!!!

 

 

20190731221144

 20190731221157

 

 

 

 

 

 

 

 

誰が言うとかそういうことではない

 

 

 

 

 

 

 

一筋縄ではいきませんわこれは。

 

 

 

わざわざ外れない様にセロハンテープで張り付けていたのに。

気が付く様に部屋の真ん中に置いていたのに。

わざわざセロハンテープを剥がし、ガーディアンに張り付けるひなちゃんの心情は計り知れない。何を考えているんだろう。

 

 

ガーディアンとは

引用元:週末ゆるゲーマーがニンテンドースイッチを遊び尽くすブログ

 

奥にいるのがガーディアン。

概要

古代ハイラル王国が1万年前にシーカー族の技術を結集して作り上げた、対ガノン用の自立機動兵器。形状から、歩行・飛行・小の4種類に大きく分けられるほか、過去の大厄災時に破壊され朽ち果てたものもある。
元々はガノン討伐のために作られたものだが、100年前の大厄災の際に逆にガノンに乗っ取られ、現在では見なく人間を襲う危険な存在となり果ててしまっている。

 

加えて歩行は移動速度リンクより速く、かつ体1200と序盤の武器ではかなり厳しい数値。そのこともあって、ゲームを始めたばかりのプレイヤーからは「みんなのトラウマ」と認識されることも多い。戦闘する際のBGMがかなり不気味で焦らせるものであることもそれに拍をかけている。

引用元:ニコニコ大百科

 

長々と概要が書かれてあるが、とにかくゼルダの伝説をプレイするにあたり避けては通れない、怖くて、不気味な存在。まさに守護者。

 

六本の足を虫の様に動かし、首は360度回せる。

 

標的を発見するやいなや体を赤く光らせ、目からピンク色の光線を発射する。

 

プレイ初期の頃、草原に現れるガーディアンは恐怖でしかない。

中盤にさしかかると、ガーディアンの存在にも慣れ、倒し方動画をYouTubeで見ながら様々な方法で倒したりしていた。

 

このフィギュアはamiboという。

任天堂の課金アイテムだ。

高くて手が出ないamiboだが、ゼルダの伝説に登場するリンクとガーディアンは買った。課金は嫌いなのだが、ゼルダの伝説は好きだから買った。二人とも高かった。

 

 

 

もしもここがハイラル王国であったのならば、お部屋を散らかし放題のひなちゃんなどピンク色の光線で一発で射抜かれていたであろう。

 

【目からビームを発射する変な体勢のガーディアン】

20190731221128

 

 

 

 

 

amiboに吹き出し付けるのが楽しくなってきた。

 

 

 

 

 

初めからガーディアンが言っていたらどんな反応をしていたのだろうか。 

 

 【最大限に足を伸ばし、おへやがきたないなぁというガーディアン】20190731221124

 

 

 

ハイラル王国では恐怖の存在であるが、足を曲げたりしていると案外かわいいじゃん。

 

 

さぁ次はどんなポーズをとろうかなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

はっ

 

 

 

 

お部屋を片付けさせようとしていた私がいつの間にか散らかっている部屋で1人、ガーディアンと戯れている。

 

正真正銘のアラサーが、本気で夢中になっている。

 

大人でさえも夢中にさせるおもちゃ達。

こんなにたくさんの友達に囲まれていたら、楽しくて夢中になるのも無理はない。

 

 

そんな友達を片付けろと言うのか?

 

 

我が親愛なるガーディアン。 

 

 

ガーディアンには当面はこのまま大山家の守護者(ガーディアン)として子供部屋を見守ってもらうこととする。

 

広告

 

まとめ

子どもに合わせて片付けの方法をすすめよう。

おもちゃを友達として見てしまうともう片付けられない。

ガーディアンは守護者(ガーディアン)

 

 

おしまい

 

 

20190802095655

 

 

ランキングに参加してます。

     

ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング