父子のタイピングのやりとり
こんにちは。
2020年より小学生の教育カリキュラムにプログラミングが必修化となるそうです。
たー兄ちゃんがタイピング練習をしたいと父に申し出てきた。
最近はサンタさんに貰ったラズベリーパイで簡単なプログラミングをちょこちょこしている。子どもの内からパソコンに慣れておく方が大人になった時に有利だろう。
そんな夫は大人になってもタイピングをする機会が少なかったため、最近ブラインドタッチを一生懸命覚えた者である。(やるときはやる男)
そこで父は言った
ごもっともである。
正しい指の位置で繰り返し、キーボードを見ずに練習していればおのずとできるようになるのだ。良いぞ良いぞ~。父親らしいところを見せている。
ちなみにたー兄ちゃんは厳しい父を恐れている。
まずは「あいうえお」を見ずに繰り返し打つところから、
どうした小指
荒ぶる小指
あいうえお小指使わんやん
まだまだタイピング練習が必要な父なのであった
たー兄「あいうえぽってえぇ」
嬉しそうなたー兄ちゃん。
厳しい父もまだまだ初心者である。父とたー兄ちゃんお互い笑い合っていました。
おしまい(^-^)</p
ランキングに参加してます。